注文住宅を検討中の方 工務店・設計事務所の方

【最新版】全館空調を導入して後悔した声を集めました。後悔事例を徹底検証

公開日 2020.11.26
更新日 2023.07.12
健康的な住まい全館空調

全館空調は冷暖房効率が良く、次世代型空調システムとして多くのハウスメーカーや工務店が採用しはじめています。
しかし、実際のところは必ずしもメリットだけとは限らないようで、全館空調を導入した結果「こんなところが良くなかった」という後悔の声もみかけます。
今回は「全館空調を導入し後悔している」声を集め、さらにその事例を検証してみました。

この記事のポイント
  • 後悔している内容が明確にわかる
  • 口コミからリアルな体験談が見られる
  • 問題の解決策がわかる

目次

1.全館空調で後悔する人多数!?口コミまとめ

全館空調の特徴やメリットについての情報は、メーカーや工務店さんが多く発信していますが、それだけを鵜呑みにしてしまうと生涯住まう家を建てる際には不安が残ります。 全館空調を導入してから「やめておけばよかった・・・」といった後悔を減らすためにも、実際の事例体験談と解決法を見ていきましょう

1)電気代について

電気代|口コミ

春秋のいい季節のときは7000円前後の全館空調料金ですが、夏になるとこれだけで17500円近くいっちゃいます。普通の電気料金も合わせると、真夏の8月なんて25000円。今年は1月の電気料金も25000円超えてました。
引用元:全館空調の電気代を検証します。その1。全館空調にそんなメリットが!

引用元:Twitter​​



電気代|口コミまとめ

  • 春・秋など過ごしやすい季節は良いが、夏・冬は電気代が2万円を超える場合も
  • 真冬でも、太陽光発電との併用で電気代を割と抑えられている印象

この他にも「請求が怖くて全館空調を起動できない」といった、全館空調を導入したはいいものの電気代が怖いという口コミが多く見受けられました。


電気代についてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。

2)メンテナンス、故障について

メンテナンス、故障|口コミ

メンテナンス費用は、1年に32,400円(税込)。
内訳は、点検費用20,000円。フィルター代10,000円。
引用元:全館空調のメリットデメリットと我が家の電気代*入れ替え費用に驚愕!​

全館空調を導入するとかかってくるメンテナンス費用は、4万7734円です!(中略)フィルターもまとめ買いがあるので、少しお得に購入できるようですが、数百円の違いなので、やはり5万円近いメンテナンス費用の覚悟が全館空調には必要そうです。
引用元:【三井ホーム】全館空調デンソーの1年間のメンテナンス費用がわかりました!

引用元:Twitter​​

この夏に壊れてしまい、入れ替えしたそうですが、機械を取り寄せるのに1週間。(中略)その費用が、200万!

引用元:全館空調のメリットデメリットと我が家の電気代*入れ替え費用に驚愕!​​

メンテナンス、故障|口コミまとめ

  • メーカーによるメンテナンス・点検が年に1〜2回必要
  • メンテナンス・点検費用は年間3〜5万円
  • 故障した場合、冷暖房がすべて止まる
  • 業者が休みの時に故障したら空調なしで過ごさなければらない
  • 修理、入れ替えに数十万〜200万円かかる

メンテナンスについてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。
故障についてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。

3)乾燥について

乾燥|口コミ

引用元:Twitter​​

※こちらのツイート元 @vo_no_1013さまより「全館空調を導入したことについては満足をしている」上記の掲載に併せてと記載をご希望でしたので紹介させていただきます

加湿器をつけないと湿度20%。(中略)
アップライトピアノは、湿度30%を切ると、響板が割れると言われたので、ピアノのために加湿をする必要も。。。

引用元:全館空調のメリットデメリットと我が家の電気代*入れ替え費用に驚愕!​​

乾燥|口コミまとめ

  • 乾燥がひどく喉が痛くなる場合がある
  • 加湿器をつけないと湿度20%前後になるため加湿器が必需品
  • 乾燥対策が必要な楽器などは要注意

乾燥についてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。

4)温度設定について

温度設定|口コミ

夏~秋にかけてのある日、全館空調の設定温度よりも屋外の温度が低い!?冷房入れているのに、家の窓を開けた方が涼しいってどういう事(中略)
夏は冷房・春や秋は送風モード・冬は暖房のモードと3つの切り替えが全館空調でできるのですが厄介なのは、季節の変わり目に起こる朝晩の寒暖差。
朝晩は冷房はいらないけど、昼間は冷房にしたい時が全館空調のデメリット発揮!温度や運転モードを切り替える時が、全館空調の電気代が跳ね上がる原因になると聞いているので、こまめに毎日切り替えができない・・・
旦那は季節の変り目の時に「全館空調意味あんの?」と後悔している様子。

引用元:全館空調のメリットデメリットと我が家の電気代*入れ替え費用に驚愕!​​

温度設定|口コミまとめ

  • 「朝は涼しいが、昼は暑い」など季節の変わり目の温度設定が難しい
  • 全館空調をつけたり消したりすると電気代が跳ね上がる場合もある

温度設定についてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。

5)におい、音について

におい、音|口コミ

全館空調は匂いが充満しやすいです。(中略) カレーを作ると、どこにいても数秒で今日の夕飯を当てられます。
ちょっとした匂いはそこまで気にならないですが、強烈なにおいは循環するので、全館空調ならではのデメリットかな
引用元:全館空調の家に住んで後悔したこと「全館空調のメリットとデメリット」​​

住んでみると、全館空調の機械が動いている音は聞こえます。特に、寒い日で運転を強化している時は、「ぐぉ~ん」って音が。(中略)
特に敏感で睡眠が浅い母は、寝る時に全館空調の音で気になって寝れないらしいです
引用元:全館空調の家に住んで後悔したこと「全館空調のメリットとデメリット」​​

かなりの音が響きます。下のリビングで、いい感じでテレビの音を上げられると、2階では気になるレベルです。
引用元:三井ホーム・全館空調の音、サウンド、ノイズ!?​​

におい、音|口コミまとめ

  • 全館空調は臭いが家中に充満しやすい
  • カビキラーなど強烈な臭いを発する場合は窓を開けての換気が必要
  • 全館空調の音がうるさい(気になる人は眠れないレベル)
  • 室内同士の音がかなり響く

高気密な造りは、家の音が外部には漏れにくいメリットがある一方で「室内同士の音が響きやすい」という口コミがありました。

においについてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。
音についてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。

6)虫について

虫|口コミ

引用元:Twitter​​

虫|口コミまとめ

  • フィルター掃除の際、大量の虫を処理しなければならない

フィルターに大量の虫が付いていて驚いている口コミが多く見受けられました。

虫についてのお悩みの解決法は、こちらをご覧ください。

2.後悔事例から学ぶ「お悩み解決方法」とは?

ここまで全館空調を導入して後悔した声を中心に見てきました。これらのお悩みは対策次第で改善することができます。順番に見ていきましょう。

1)家族の生活に合わせた温度設定で節電

空調は運転起動時に最も電力を使います。場合によっては24時間つけっぱなしにするよりも、こまめにオンオフをするほうが電気代がかかってしまいます
全館空調(他の冷暖房器具含む)を運転する方法として、下記の3つがあります。

  1. 1日中つけっぱなしにする
  2. 就寝時、不在時など使わないときはスイッチを切り、使う時にオンにする
  3. 就寝時、不在時など使わないときは設定温度を調節する(冬:低めに設定、夏:高めに設定)

電気代を安く済ませる方法としては、” 3”の「使わないときは設定温度を調節(冬:低めに設定、夏:高めに設定)」が最も有効です
使わない時間は、ゆるやかに設定温度を上げ下げすることで電気の省力化が出来ます。一見面倒に感じられるかもしれませんが、メーカーによっては設定温度の予約設定も可能ですので手間がかかりません。

2)メンテナンス費用は事前に把握しておく

全館空調のフィルターはエアコン同様に掃除・メンテナンスが必要です。 10〜15年過ぎたあたりから故障のリスクも高まり、メーカーによっては入れ替え時期に案内が来ることもあります。事前に修理・入れ替え費用を積み立てて準備しておきましょう。

下記はメーカーによって異なりますので、事前に確認をしてランニングコストを把握しておきましょう。

  • 掃除のしやすいものかどうか
  • メンテナンス費用
  • フィルター購入費
  • 取り換え時期

さらに、事前にメーカーに全館空調の寿命、修理費用や入れ替え費用を確認することが大切です。

最近は、全館空調が止まってしまった時のダメージを半分にできる、エアコンを2台以上使用する全館空調も登場しています。全館空調を検討する際に、選択肢のひとつにしてもいいでしょう。

先述した通り全館空調は、家中の温度が一定に保てる優れた冷暖房機能です。高くなりがちな電気代やメンテナンス費用ですが、快適な生活への投資と考えるのも良いでしょう

全館空調の電気代やメンテナンスについて知りたい方は、こちらをご覧ください。
全館空調の電気代は高い?高いと思われる理由を検証
全館空調の価格相場はどれくらい?電気代・メンテナンス費は?各社の導入費用を徹底調査

3)乾燥の仕組みを理解してうまく付き合う

エアコンと同様に送風元が室温よりも高熱を出す方式の全館空調は熱を出すときに湿気を奪います。
その場合は各部屋に加湿器を設置したり、加湿機能つきの全館空調を導入することで乾燥が緩和されるようです。加湿器購入の際には、衛生面・消費電力・静音性・加湿量・管理のしやすさを比較して検討しましょう。

4)季節の変わり目は送風だけにする

冷暖房の必要としない春・秋などは冷暖房の運転を停止できます
換気のみ運転してください。24時間換気ユニットがつながっていても、スイッチは冷暖房と送風は別に設けてあるケースが多いので別運転が可能です。部屋ごとに温度設定ができるタイプの全館空調もあるので、検討してみてもいいでしょう。

5)におい・音は間取りで改善

喫煙部屋、トイレ、浴室、キッチンなどのいわゆるダーティーゾーンは別途局所換気を行い、家中に臭いが回らないよう工夫する必要があるようですので設計時に検討しておきましょう
また、空調室に近い部屋では機械音をうるさく感じるケースが多いため、音に敏感な方は寝室や仕事場など静かになる空間の近くに空調室を置かないようこちらも設計時に注意しましょう

臭いや換気について知りたい方は、こちらをご覧ください。
【知らなかった!全館空調の空気清浄機能】各メーカーの特徴を大公開!
【換気が大事!】高気密・高断熱な住宅で、快適かつ健康に暮らす

6)虫対策はこまめな掃除が1番

フィルターに付着する虫は、特に夏場が多い傾向にあります。虫の多くなる期間はこまめなフィルター掃除や、虫やゴミの侵入を防ぐサイクロン式給気フードなどを装着することをおすすめします。

3.全館空調はメーカー選びとライフスタイルに合致しているかが重要

全館空調の「後悔」と聞くと、全ての全館空調設備に対して該当することのように思われがちですが、メーカーによって、その販売方針や冷暖方法、設備や金額までも大きな違いがあります

メーカーによって性能が異なる

全館空調は冷暖方法だけでも4つのタイプがあり、例えば”天井の吹き出し口から冷暖気を室内に送るもの”と、壁に大型の冷暖房パネルを設置し、”パネルからの輻射熱で家全体を冷暖するもの”では、室内の空気の流れがまったく異なります。
後悔に出てきた「キッチンからの匂いが家中に充満する」についても、導入する空調次第で解決できるので検討の際の参考にすると良いです。

全館空調はこんな人にオススメ!

調査してみると、全館空調を導入したことで後悔する声もありますが、選択するメーカーや使用方法次第で改善できることが多いのもわかっていただけたのではないでしょうか。では全館空調を総合的に見た際に、一体どのような人(ご家庭)にオススメできる設備なのか、下記にまとめてみました。

生活環境面

  • 洗濯物は家の中に干したい
  • 家族同士の体感温度の差が小さい

健康面

  • 健康のために、いつも綺麗な空気の中で過ごしたい
  • 家族に喘息や花粉症の人がいる

メンテナンス面

  • こまめな掃除が苦にならない

費用面

  • 快適な空間や、家族の健康のための投資は必要だと思っている
  • メンテナンス費用のための貯蓄や積立が可能である

ご家族のライフスタイルや価値観と合致している項目が多いほど、全館空調導入後にデメリットを上回るメリットを感じられるでしょう。

まとめ

今回は全館空調を導入して後悔した口コミを中心に事例検証してみました。後悔しないためにも事前にメーカーや工務店に要確認し、デメリットも丁寧に説明してくれるメーカー・工務店を選ぶようにしましょう。
デメリットについて詳しくまとめた記事がありますので良かったら参考にしてみてください。
全館空調のメリット・デメリットと、全館空調について知っておくべき4つのポイント

【無料】
ECO床暖の家のサーモグラフィー資料
PDF資料ダウンロード

ECO床暖の「夏も冬も家中が快適温度」な様子をサーモグラフィーでご説明しています。

資料ダウンロードはこちら
メルマガで家作りに役立つコラムの新着記事を受け取る インスタで家作りに役立つ情報を今すぐチェックする

この記事を読んだ方への
おすすめ

人気の記事
ランキング

ECO床暖取扱い工務店を探す
ECO床暖を体験する
値段が気になる