Technology ECO床暖のココが違う
ECO床暖は
ほかの冷暖房器具と比べて
こんなに快適です!


床からの輻射熱だから夏はひんやり涼やか。冬は頭寒足熱で快適♪

天井の高さによっては
足元まで冷暖房が届かないことも

床から温めるので設定温度が低く、湿度が下がりにくい

床付近の温度が低いので設定温度を上げなくてはならず、湿度が下がりやすい

(工務店がそのメーカーの商品の取り扱いをしているかどうかの確認が必要です)


足元から家全体が快適に

強い冷暖風が肌に直接あたることも

お部屋の隅々まで均一温度

エアコンのない部屋は冷暖されません

※40坪の住宅への冷暖房導入例
ECO床暖なら1台でお家丸ごと快適温度に。補助冷暖房器具は要りません。


床下から家全体を冷暖します

床面全体には施工ができません
(一部メーカー製品を除く)

基礎空間の蓄熱温度は室温と同じです。
高温になりません。

床材のすぐ下に熱源があり、高温になる場合があります。

お家まるごと冷暖する床下全館空調です。

床暖に冷房機能はありません
ECO床暖について
詳しく知りたい方へ
-
全国200以上のECO床暖取扱い工務店からご希望エリアの工務店リストをご案内いたします。
ECO床暖の
販売施工店リストを請求する -
ECO床暖が体感できる住宅展示場&実際のお客様宅を訪問できる現場見学会を全国で開催中!
ECO床暖が
体感できる展示場を見る
比べてわかるECO床暖のコストと快適さ
他社との冷暖房設備比較
ECO床暖 | 天井吹き出し式 全館空調 |
エアコン | 温水床暖房 | |
---|---|---|---|---|
冷暖房の範囲 | 冷房も暖房も全居住空間に届きます。 | 冷房も暖房も全居住空間に届きます。 | エアコンを設置した居室にのみ冷暖房が届きます。 | 設置した箇所に暖房のみ届きます。 |
冷暖方式と風量 | 床からの輻射熱による冷暖なので、ほぼ無風です。 | 冷暖気の送風方式。天井の吹き出し口から風が下りてきます。 | 冷暖気の送風方式。風が肌に直接あたることも。 | 床からの輻射熱による暖房なので、無風です。 |
冬季の乾燥 | 床から温めるため過度な乾燥が起こりません。 | 床から離れた高所から送風するため湿気を奪い乾燥しやすくなります。 | 床から離れた高所から送風するため湿気を奪い乾燥しやすくなります。 | 高温送風がないので過度な乾燥が起こりません。 |
空気清浄 | 花粉フィルター、PM2.5フィルター(オプション)つき高濃度イオンの除菌脱臭システムタイプもあります。 | 花粉・PM2.5フィルター・空気清浄機能のついた商品もあります。 | 花粉・PM2.5フィルター・空気清浄機能のついた商品もあります。 | 空気清浄機能はありません。 |
日常の メンテナンス |
床置き型の室内機はフィルターお手入れもラクラク。 | 天井吸込口のフィルターお掃除が必要です。 | エアコンのフィルターお掃除が必要です。(自動お手入れのものもあり) | メンテナンスは不要とされています。 |
導入時の工事 | 床下配管の簡易工事。 特殊な工事は不要です。 |
天井の大規模配管工事が発生。空調室が必要な場合も。 | 設置個所にのみ配管工事が発生します。 | 床下配管。 |
導入費用 | 業界最安価格帯。 | 130~300万とメーカーにより差があります。 | 市販のエアコン代+工事費。 | 一般的に50~80万円と言われています。 |
ECO床暖について
詳しく知りたい方へ
-
全国200以上のECO床暖取扱い工務店からご希望エリアの工務店リストをご案内いたします。
ECO床暖の
販売施工店リストを請求する -
ECO床暖が体感できる住宅展示場&実際のお客様宅を訪問できる現場見学会を全国で開催中!
ECO床暖が
体感できる展示場を見る